水戸市より板金塗装修理事例をご紹介!トヨタ・エスティマ
- 2017年04月12日 |
- 鈑金塗装修理について。 |

【追突事故!綺麗に元通り!板金修理致します!】
水戸市よりトヨタ・エスティマの板金修理のご依頼です。
信号待ちで追突されたそうです(*_*;
相手様の対物保険で対応です。お怪我が無くて本当に良かったです。
修理内容:
リヤバンバー・・・新品交換
バックドア・・・鈑金塗装
バックパネル・・・鈑金塗装 です。
▼修理前の状態
▼写真ではわかりづらいですが、バックドアが凹んでます。
▼リアバンパーを外すと内部のパネルも凹んでました(*_*;
▼事故の衝撃で内部フロア部分も押され、歪んでます。
▼車体の歪みは修正機で引きだします。
修正機で引き出す際の力加減はとても重要です。
丁寧に慎重に歪みを調整します。
▼バックドアは板金しました。
板金作業を終えたらパテという粘土状の物を塗ります。
パテは乾燥すると収縮して固まります。
その後研磨することによって元の形状へ近づけます。
次にサフェーサー(中塗り塗装)を塗布します。
サフェーサー塗布前には、鈑金した周辺部を細かいサンドペーパーで研磨する「足付け」や余計なところまで塗装しないように、マスキングをします。
次に上塗りです。
調色した塗料を一度にべったりではなく、数回にわけて塗装します。
最初はパラパラ塗装することで、ハジキなどを防ぎます。
サフェーサーの色がきちんと隠蔽されたことを確認して、ムラがないことを確認して、慎重に塗装していきます。
カラーベース塗装のあとに、透明なベースと硬化剤を混ぜてクリア塗装します。
乾燥・硬化後、コンパウンドで研磨し磨きます。
▼リアバンパーを取付け完成です!
洗車と室内清掃を済ませたらお引渡しとなります。
お客様にも「仕上がりも完璧です。本当にありがとうございました!」と喜んでお帰りになられました!
本日はご来店頂き、誠にありがとうございました!
また整備や点検なども行っておりますのでお気軽にご相談下さい!
* お客様の声は、コチラ!
* 修理事例一覧は、コチラ!
* アクセス・メールでのお問い合わせは、コチラ!
*****************************
お見積もりは無料!無料代車あります!
お気軽に029-269-3352までご連絡ください。
ボディーショップ北中
〒311-1123 水戸市下入野町4441
TEL:029-269-3352
FAX:029-269-4770
Mobile:090-8891-6456
営業時間:AM8:30~PM5:30
定休日:日曜・第二土曜日・祝日
※ 電話を頂ければ休日でも対応致します。
※ 18:00以降でも対応できますので、まずはお電話下さい。